REQUIRMENTS
募集要項 | 内容 |
---|---|
募集職種・分野 | 営業企画職 デザイン職 |
募集対象 | 理系文系問わずご参加いただけます! 学部、学科、経験の有無は問いません! |
募集人数 | 20名 |
選考フロー | 【Step.1】エントリー・会社説明会photo KOKADO創業者の代表が登壇! 事業や経営に隠された熱い想いを感じよう。 ▼ 【Step.2】ストーリー体験型選考会photo KOKADOの仕事を追体験! あなたのやりたいシゴトがあるか確認しよう。 ▼ 【Step.3】合宿型インターンシップphoto KOKADOが世界に与える影響は? あなたの考え方・価値観をKOKADOで実現するためのビジョンを描こう! ▼ 【Step.4】インターン&個別課題選考会photo 社員へのインタビューや面談を実施! あなたの描くキャリアビジョンを明確にしよう! ▼ 【Step.5】本音を語ろう!社長面接 社長との1:1の面接! 期待も不安も、あなたのありのままを伝えよう! ※内定まで約3か月 |
KOKADOが求める人物像 | ◆素直さ 全てのことを成長ととらえ吸収し、柔軟な対応ができる人 ーメンバーの良い意見をすぐに認め、取り入れることができる ー難しい課題に取り組むときも、感謝の言葉を発信できる ◆自己管理力 力を発揮するために、自分と環境をいいコンディションに保つことができる人 ー限られた時間を意識して、前向きに取り組むことができる ー課題達成のため、最後まであきらめずに取り組むことができる ◆自発性 向上心を持ち、自ら考え、自ら行動し、最後までやり抜くことのできる人 ーわからないことをそのままにせず、質問することができる ー 自分でやり切る、という意識をもって課題に取り組むことができる ◆コミュニケーション力 相手と信頼関係を築いて、お互いに助け合える人 ーどんな時でも笑顔を忘れず、人と接することができる ー相手の気持ちを汲み取りながら会話をすることができる ◆創造力 既存のやり方・考え方にとらわれず、目標達成に向けて新たな挑戦・工夫ができる人 ー困難な課題でも楽しみ、全力で取り組むことができる ー独自のアイデアや考えを提案することができる |
給与 | 216,000円 |
諸手当 | 役付割増手当 固定残業手当 定額深夜手当 交通費(月額上限20,000円) |
昇給 | 年1回(10月) ※会社の業績と評価により決定 |
賞与 | 年2回(7月、12月) ※会社の業績と評価により決定 |
休日休暇 | 完全週休2日制 |
待遇・社内制度 | 社会保険完備 年一回社員旅行(営業職) 実力主義の給与体系・評価制度を導入 教育・研修制度が充実 産休・育児休暇取得実績あり 社宅・家賃補助制度あり iPad・スマホ無償貸与 禁煙推奨制度 懇親会制度 |
勤務地 | 北海道、岩手県、宮城県、茨城県、埼玉県、神奈川県、千葉県、愛知県、大阪府、福岡県、宮崎県 ※初回の配属先は基本的に関東圏になります ※デザイナー職は研修期間が終了後、本社配属になります |
勤務時間 | 営業 9:00~19:00(休憩120分) ※フレックス制度あり デザイン 9:00~18:00(休憩60分) |
教育研修制度 | 内定者研修、新人研修、OJT研修、営業研修、外部研修 |
内定~入社後のフロー | 6、7月 内定通知 9月 上半期会議・内定者紹介 10、11月 マネジメントゲーム研修 12月 セールス研修 1月 学業専念月 2月 座学研修 3月 経営計画発表会、入社式 4月 入社 4~6月 現場同行研修 7月 本配属 ※19年度実績 |
募集要項・内容 |
---|
募集職種・分野 営業企画職 デザイン職 |
募集対象 理系文系問わずご参加いただけます! 学部、学科、経験の有無は問いません! |
募集人数 20名 |
募集職種・分野 選考フロー【Step.1】エントリー・会社説明会 KOKADO創業者の代表が登壇! 事業や経営に隠された熱い想いを感じよう。 photo ▼ 【Step.2】ストーリー体験型選考会 KOKADOの仕事を追体験! あなたのやりたいシゴトがあるか確認しよう。 photo ▼ 【Step.3】合宿型インターンシップ KOKADOが世界に与える影響は? あなたの考え方・価値観をKOKADOで実現するためのビジョンを描こう! photo ▼ 【Step.4】インターン&個別課題選考会 社員へのインタビューや面談を実施! あなたの描くキャリアビジョンを明確にしよう! photo ▼ 【Step.5】本音を語ろう!社長面接 社長との1:1の面接! 期待も不安も、あなたのありのままを伝えよう! ※内定まで約3か月 |
KOKADOが求める人物像 ◆素直さ 全てのことを成長ととらえ吸収し、柔軟な対応ができる人 ーメンバーの良い意見をすぐに認め、取り入れることができる ー難しい課題に取り組むときも、感謝の言葉を発信できる ◆自己管理力 力を発揮するために、自分と環境をいいコンディションに保つことができる人 ー限られた時間を意識して、前向きに取り組むことができる ー課題達成のため、最後まであきらめずに取り組むことができる ◆自発性 向上心を持ち、自ら考え、自ら行動し、最後までやり抜くことのできる人 ーわからないことをそのままにせず、質問することができる ー 自分でやり切る、という意識をもって課題に取り組むことができる ◆コミュニケーション力 相手と信頼関係を築いて、お互いに助け合える人 ーどんな時でも笑顔を忘れず、人と接することができる ー相手の気持ちを汲み取りながら会話をすることができる ◆創造力 既存のやり方・考え方にとらわれず、目標達成に向けて新たな挑戦・工夫ができる人 ー困難な課題でも楽しみ、全力で取り組むことができる ー独自のアイデアや考えを提案することができる |
給与 216,000円 |
諸手当 役付割増手当 固定残業手当 定額深夜手当 交通費(月額上限20,000円) |
昇給 年1回(10月) ※会社の業績と評価により決定 |
賞与 年2回(7月、12月) ※会社の業績と評価により決定 |
休日休暇 完全週休2日制 |
待遇・社内制度 社会保険完備 年一回社員旅行(営業職) 実力主義の給与体系・評価制度を導入 教育・研修制度が充実 産休・育児休暇取得実績あり 社宅・家賃補助制度あり iPad・スマホ無償貸与 禁煙推奨制度 懇親会制度 |
勤務地 北海道、岩手県、宮城県、茨城県、埼玉県、神奈川県、千葉県、愛知県、大阪府、福岡県、宮崎県 ※初回の配属先は基本的に関東圏になります ※デザイナー職は研修期間が終了後、本社配属になります |
勤務時間 営業 9:00~19:00(休憩120分) ※フレックス制度あり デザイン 9:00~18:00(休憩60分) |
教育研修制度 内定者研修、新人研修、OJT研修、営業研修、外部研修 |
内定~入社後のフロー 6、7月 内定通知 9月 上半期会議・内定者紹介 10、11月 マネジメントゲーム研修 12月 セールス研修 1月 学業専念月 2月 座学研修 3月 経営計画発表会、入社式 4月 入社 4~6月 現場同行研修 7月 本配属 ※19年度実績 |